【2022年】おすすめの人気洋風おせち・オードブル10選

日本のおせちはあまり好きではないけど、おせち特有の華やかなお正月の雰囲気は味わいたい、という人は多いのではないでしょうか。実は管理人もそんな中の一人。毎年いわゆる「洋風おせち」を注文してワインと共に楽しんでいます。今回は、管理人が「これは良さそうだな」と思い今現在実際に注文を検討している洋風おせちやオードブルを厳選してご紹介します。是非参考にしてください。
目次
- 1 ふらんす屋「洋風オードブルおせち ヌイイ」2-3人前21品
- 2 ビストロおせち「プリムヴェール」2人前28品
- 3 銀座ポルトファーロ「珠玉」2~3人前 16品
- 4 ビストロやま「洋風おせち シャンパン付き」21品
- 5 お料理のまねき「洋風オードブル&ビーフシチュー『FUKUROKU(ふくろく)』」2人前17品
- 6 Un usual「オードブル 盛り合わせ」ハイプラン 3~5人前12品
- 7 博多 久松「肉づくし重」5人前18品
- 8 レッカーランド「オードブル パーティーセット」7種
- 9 ラ・ボンヌ・テリーヌ「プティ・テリーヌコレクション」9種
- 10 ROMAN「オードブル サンドイッチセット」5種類30ピース
ふらんす屋「洋風オードブルおせち ヌイイ」2-3人前21品
洋風おせちの先駆者の一つ「ふらんす屋」。メニューがどれも「これは食べたい」と思えるもので、特にムール貝のブルギニヨンバター焼きとイタリア製トマトの魚介セウタ(地中海風のチリソース煮)が魅力的!洋風おせちによくあるガランティーヌにもフォアグラが入っているのが素晴らしい!おせちに飽きた頃に食べたくなるカレーがあるのも心憎い!コスパも結構よいと思います。
- 2種のキッシュ(ベーコン&きのこ)
- ムール貝のブルギニヨンバター焼き
- 自家製ペッパーハム
- 有頭エビの自家製スモーク
- 鴨のコンフィ
- パテ・ド・カンパーニュ
- フォアグラ入りガランティーヌ
- イタリア製トマトの魚介セウタ
- 渋皮マロンとりんごのきんとん カルバドス風味
- サーモンのエスカベッシュ
- クリームチーズのバジルディップ
- 広島産カキの自家製スモーク オリーブオイル漬け
- 自家製ローストビーフ
- 真イカのファルス
- じっくり煮込んだ牛ほほ肉のトマト煮
- 彩り野菜のピクルス
- ドライフルーツとナッツ入りレアチーズ
- 黒豆入りパウンドケーキ
- 牛挽肉のキーマカレー
- 骨付きお肉のチキンカレー
- カナッペ用ソフトフランスパン
ビストロおせち「プリムヴェール」2人前28品
コスパという観点では、圧巻の28品で¥11,800のこちらが一番でしょう。個人的にはイクラ醤油漬けはいらないと思いますが、それ以外はワインに合うおつまみがこれでもか!と揃っています。特に単独ではワインと合わせにくいカズノコをオリーブオイルのトマトオイル漬けにしているのはお見事。
- ほくほくアンデスポテトのアヒージョ
- 豚ヒレ地区の低温調理
- 甘夏みかん
- 和風コルニッション
- ムール貝とオリーブのトマト煮
- パテドカンパーニュ
- 牛ホホ肉のデミグラスソース煮込み
- タチウオのエスカベッシュ プロバンス風
- 鶏せせり肉のレモンガーリック串
- ブロッコリーチーズ和え
- くるみとレーズンのキャロットラペ
- カズノコとオリーブオイルのトマトオイル漬け
- ガーリックシュリンプ
- 有頭海老のチーズグリル
- 洋風栗きんとん
- 渋皮栗甘露煮
- 洋梨とクランベリーのクリームサラダ
- サーモンとクリームチーズのテリーヌ
- フォアグラのフラン 木苺のソース
- 鶏ささみと紫キャベツのからすみサラダ
- トマトピザステック
- スナップエンドウチーズ焼き
- イクラ醤油漬け
- サーモンのムース
- 低温調理のスモークサーモンのリエット
- スモークサーモンとチーズロール
- トルティーヤタコス
- 濃厚ビターショコラムース
銀座ポルトファーロ「珠玉」2~3人前 16品
本業はイタリアン&鉄板焼きの「ポルトファーロ」。若干割高な印象がありますが、トリュフやフォアグラなど高級食材を多く使っているのでやむを得ないでしょうか。こちらのメニューでは「パテアンクルート(パテのパイ包み焼き)」があるのが魅力的!全体的に肉が多めで食べ応えがありそうなのが魅力です。
- サーロインステーキ トリュフソース
- 漬け牛肉のローストビーフ トリュフソース
- 彩り野菜のグリル
- ジャンボンブランのハチミツロースト
- カリフラワーのピクルス
- 人参のピクルス
- 豚と合鴨とフォアグラのパテアンクルート
- チキンガランティーナ
- パプリカのピクルス
- 牛肉のサルサヴェルデ
- フォアグラムース マルサラソース
- 牛頬肉のストゥファート
- パンチェッタのアスピック
- アンズのコンポート
- フォアグラ入りミートパテ
- モッツァレラチーズ生ハム添え
ビストロやま「洋風おせち シャンパン付き」21品
埼玉県の老舗フレンチ「ビストロやま」。フレンチのフルコースをイメージした構成になっているとのことで、前菜・魚系が充実し、バランスよくバリエーション豊かな印象です。フォアグラのテリーヌを作るときに出た脂を使っているという鴨のコンフィが気になります!「シャンパン付き」という点は好みが分かれるかと思いますが、正月ということで、日頃飲まない高級なシャンパーニュを味わってみるのも面白いかもしれません。
- 富士爽やか鶏のバロッティーヌ
- 和牛のローストビーフ
- 鴨肉のコンフィ
- 鴨肉のソテー
- トリッパのトマト煮
- 姫豚のリエット
- バスク風豚肉の煮込み
- 鴨と姫豚のパテ
- フォアグラと里芋のテリーヌ
- 鯛のエスカベッシュ
- 自家製ピクルス
- オマール海老と帆立のテリーヌ
- 白身魚のパイ包み
- 天使の海老のオイル煮
- 海の幸のマリネ
- ズワイガニとブロッコリーのキッシュ
- 小海老のクリーム煮
- 蛸とオリーブのトマト煮
- 鰊の燻製
- ガトーショコラ
- 4色のマカロン
楽天市場|Amazon
お料理のまねき「洋風オードブル&ビーフシチュー『FUKUROKU(ふくろく)』」2人前17品
に
「まねき Tokyo」は兵庫県姫路にある駅弁の会社。全国のデパートで開催される駅弁大会にもよく出店しています。こちらのオードブルで気になるのはやはりビーフシチュー。フルーツソースなどを加えた自家製の本格派で、レンチン10分で食べられ調理も簡単。メニュー全体的にも肉と魚介たっぷりで食べ応えがありそうで、¥11,400はなかなかのコスパです。
- 生ハムマリネ
- サーモントラウトマリネ
- スモークサーモンスライス
- 鱒子いくら醤油漬
- たこのバジルソース
- 鶏のチーズフォンデュ風
- ベーコンチーズドッグピザ味
- 合鴨スモークスライス
- 自家製ローストビーフ
- パストラミビーフスライス
- 洋風味付ブロッコリー
- ロブスターハーフグラタン
- 南瓜パイ包み
- マロンブランデー漬
- 海老くるみ
- ムール貝のトマトソース
- 自家製ビーフシチュー(別添え)
楽天市場|Amazon
Un usual「オードブル 盛り合わせ」ハイプラン 3~5人前12品
こちらの「Un usual」はホテルのブッフェのような料理をレンタルスペース等に提供する会社。食べやすいフィンガーフードが多いのはそのノウハウを生かしているのでしょう。デザート盛り合わせが美味しそう!スタンダードプランとハイプランがあり、管理人は少々高くて量が多くてもハイプランのほうが魅力的だと思いましたが、スタンダードなら2人前¥4,980というのもあります。
- フォアグラと長芋のソテー
- ベビーホタテとエリンギバター
- エビとお蔵のバジルソース
- 生ハムとドライフルーツクリームチーズ
- 合鴨とモッツアレラチーズ
- 蟹爪ジュレと彩野菜のピクルス
- 低温調理ローストビーフ~グレイビーわさびソース
- 低温調理ローストビーフ~ハニーマスタードソース
- 自家製ハンバーグ&マッシュポテト
- 牛肉もも肉の赤ワイン煮込み
- 自家製ミートラザニア
- デザート8種盛り合わせ
楽天市場|Amazon
博多 久松「肉づくし重」5人前18品
または完全に振り切って、このような「肉づくし」にしてしまうのも面白いかもしれません。博多 久松は和風のおせちが本業ですが、ミートローフや牛たんパストラミなど洋風の肉も実に旨そう!フルボディの赤ワインがすすみそうです!残念なのはちょっと量が多いかなということ。和風のおせちは2~3人前があるのに、この「肉づくし重」は5人前しかないのが残念!
- 牛さがりの炭火焼
- 牛バラ西京漬け
- 牛肉スモーク
- ビーフテリーヌ
- 牛肉鳴門昆布巻
- 牛八幡巻
- 牛湯葉包の笹茶巾
- こんにゃくの牛肉巻
- 牛肉の佃煮
- 牛たんパストラミ
- ミートローフ
- 九州産黒毛和牛サーロインビーフとグレイビーソース
- リブフィンガー山賊煮
- カルビ焼
- 牛肉赤ワインソース煮
- 九州産黒毛和牛ローストビーフとジャポネソース
- 九州産黒毛和牛ハンバーグとデミグラスソース煮込
- 牛甘辛煮
レッカーランド「オードブル パーティーセット」7種
ここからはちょっと変わり種をご紹介します。こちらはドイツ製法のハム工房「レッカーランド」のハムやソーセージ等の加工肉のセット。スパイスにもこだわっているようで、クリュ・ボジョレーなどのミディアムボディの赤ワインがよく合いそうです!食卓の主役になるのは難しいかもしれませんが、他のおせちに加えてこれがあるとテーブルに華やかさが増しますね。
- ヤークトグリーンペッパー
- ピラーテンヴルスト
- カルプスレバーヴルスト
- 自家製ハムのゼリー寄せ
- フライシュケーゼ
- ピッツァフライシュケーゼ
- シンケンヴルスト
楽天市場|Amazon
ラ・ボンヌ・テリーヌ「プティ・テリーヌコレクション」9種
「ラ・ボンヌ・テリーヌ」は代官山の人気フレンチがプロデュースするテリーヌ専門店。フレンチの伝統料理テリーヌがこんなにもお洒落に!いろいろな具材が入った様々な種類のテリーヌは見ても食べても楽しめそうです。おせちのアクセントになりますし、見栄えがよいのでギフトや手土産にもおすすめ。
- 田舎風テリーヌ
- 鶏胸肉とケール、フランス産古代麦、キヌア入り野菜のテリーヌ(ハーブヨーグルトソース付)
- ジャンボンペルシェ(ハムとパセリのテリーヌ)
- 魚介のリエット(オレンジ風味)
- ほろほろ鳥とフォアグラ、レンズ豆のテリーヌ
- トウモロコシと枝豆のテリーヌ
- 鶏肉と豚足のテリーヌ
- スモークサーモンと香草入りクリームチーズのテリーヌ
- プレミアム田舎風テリーヌ
ROMAN「オードブル サンドイッチセット」5種類30ピース
「ROMAN」は八王子にあるカフェ。「煮かつサンド」が評判で八王子の名物にもなっているようです。こちらはその煮かつサンドを含む5種のサンドイッチセット。正月の食べるものに飽きてきたときに重宝しそうです!ただしこちらの5種セットは冷蔵配送で消費期限1日なので配送タイミングに要注意。煮かつサンドのみだったら冷凍配送も可能です。
- 煮かつサンドロース
- 煮かつサンドヒレ
- ふわふわ玉子サンド
- 野菜サンド
- ツナサンド